みなさん、こんにちは、賃貸経営の状況はどうでしょうか?
毎月しっかりと
現金の持ち出しなしに、
賃貸経営出来ておりますでしょうか?
私の物件は築25年以上の物件で、空室のたびに10万~50万の
原状回復費用がかかっていました。
また、募集の為に客付け不動産会社に家賃の1ヶ月~2ヶ月分、
3ヶ月も空室となれば、
原状回復費用+客付用費用+空室分で数十万の損失です。
更に、固定資産税や大規模修繕費用、
スポットの修繕費等などが重なると出て行くお金がトンデモないことに!
これでは、なんの為に不動産オーナーになったのか?
自由な時間経済的安心が手に入るはずが、
もっとお金が残ると思ったのに、
出て行くお金に悩む毎日でした。
そんな中、〇〇〇〇に気が付きまし
た。
原状回復費用の本当の原因は○○○○なことが原因で
それを活用することで、費用をまかなえることがわかりました。
このおかげで、原状回復費用の支出は劇的に変化しました。
原状回復費用の改善により、
広告費や入居者の初期用の減額などを
アピールでき究極の空室対策であると考えております。
セミナーを開催いたしますので、是非ともご参加ください。
毎月のCFを改善したい方
空室対策に行き詰まって入る方
部屋数が少なく原状回復費用で悩んでいる方等など、
奮ってご参加ください
●プロフィール
大手ファーストフード会社に勤務。
マニュアルの重要性と「人・物・金」の運営を経験。
その後、大手消費者金融に転職、エリアマネージャーとして16店舗、数百億円の貸付金の営業・管理回収を経験。
回収業務に特化した成果を残す。
39歳にて貴金属買取店開業により脱サラ。
42歳にてド素人から大家業(不動産賃貸業)に。
※3年で3棟(110部屋)購入。1棟売却。
2015年7月マイアミ区分所有1室購入。
・株式会社KTS 代表取締役社長(貴金属買取業&不動産賃貸業)
・合同会社ひまわり 代表社員(不動産賃貸業)
・株式会社スマートライフハウジング 代表取締役社長(不動産業)
日時:2017/10/28 (土)
14:00 – 17:00
会場:住所福井市手寄1-4-1
アオッサ 602研修室(福井駅徒歩3分)
【申込】http://peatix.com/event/309752